ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomi
tomi
毎週日曜日に川崎や横浜に釣りに行ってます。
来年はもう社会人の専門学生です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月20日

遅くなりました



11と12に伊豆の中木に行ってきました。

12に磯に渡してもらったらウネリが結構あったのと、場所が少なかったのと、イシダイ釣りの人が多く「白根」に入れませんでした。
なので「下かが根」に渡してもらったら潮が引くまで高い所でしかできなく非常に辛かったです。笑

それでも釣ると餌取りは少なめなので釣りやすかったです。
餌がとられだしてやっと出た当たりを合わせるとカワハギが釣れてきました。
それからは餌がとられるかカワハギが釣れるかでどこに投げてもカワハギでした。
サラシの中なら餌がのこるので狙うと足の裏サイズのメジナがやっと釣れました。
それからは同サイズのメジナやカワハギ、30くらいのアイゴが釣れましたが今年も去年同様バラシまくりました。笑
ちなみにカワハギは全部20オーバーでした。

  


Posted by tomi at 14:10Comments(4)

2007年08月07日

久々

5日に★横浜沖堤防★に行ってきました。

いろいろアクシデントがあって12時に第一堤防に渡りましたが3時間しか時間がありません。
風が強い中、外側で餌を落としていくとカサゴの登場。内側に移動してもカサゴちゃん。
しかも全然潮が動いてないのでポイントを外側のみに絞っていると
2ヒロくらい落ちたとこでストップのアタリ!!
ゆっくり合わせると35CMくらいのシーバスでした。
とりあえずキープして釣りを開始すると今度は着底したところでコツコツと小さい当たりが!!
少し送ってから合わせると最初は余り引かなかったので
「またカサゴかな」と思っていたらいきなり暴れだして上げてみると
まさかの25CMくらいのメジナでした。
結果、普通サイズのカサゴ3匹、シーバス1匹、メジナ1匹でした。

久しぶりに満足の釣果でした。やっぱり短竿は面白いですね~。笑

次は土曜から南伊豆に行ってきます。  


Posted by tomi at 15:22Comments(1)