2006年02月24日
多摩川
23日に多摩川に行ってきました。
今回はルアーだけでなく餌も持って行きました。
開始から当たりがあり最終的には鯉が12匹
釣れました。1回だけバスっぽい魚が掛かりましたが
ばらしてしまいました。
今回はルアーだけでなく餌も持って行きました。
開始から当たりがあり最終的には鯉が12匹
釣れました。1回だけバスっぽい魚が掛かりましたが
ばらしてしまいました。
Posted by tomi at 11:35│Comments(7)
この記事へのコメント
沢山釣れましたね~
丸子橋周辺に何度かバス狙いで行った事ありますが、釣れたためしがありません。
泳いでいるのは何度か目撃したんですが・・・
収穫は、良形クサガメ1匹(笑
丸子橋周辺に何度かバス狙いで行った事ありますが、釣れたためしがありません。
泳いでいるのは何度か目撃したんですが・・・
収穫は、良形クサガメ1匹(笑
Posted by hi63 at 2006年02月24日 17:48
hi63さん、鯉なら釣ろうと思えばもっと釣れますよ(笑)
多摩川のバスって結構見えてるけどなかなかつれないですよね。
多摩川のバスって結構見えてるけどなかなかつれないですよね。
Posted by tomi at 2006年02月25日 18:55
多摩川の鯉も食えればなあ~(笑。
多摩川でモエビ採れる所知ってたら内緒で!教えて下さい(=´ー`)ノ ヨロシク 。
多摩川でモエビ採れる所知ってたら内緒で!教えて下さい(=´ー`)ノ ヨロシク 。
Posted by かねやん at 2006年02月27日 09:23
練り餌は苦手だ・・・
モエビの場所・・・気になるなぁ~(笑)
モエビの場所・・・気になるなぁ~(笑)
Posted by daisuke at 2006年02月27日 14:32
かねやんさん、多摩川の鯉も食べようと思えば食べれますよ(笑)
daisukeさん、餌は練り餌ではなくてパンですよ~。
daisukeさん、餌は練り餌ではなくてパンですよ~。
Posted by tomi at 2006年02月27日 16:32
かねやんさん、チャレンジ~♪
パンで釣るですか・・・
まあ、似たような物か・・・ウンウン。
パンで釣るですか・・・
まあ、似たような物か・・・ウンウン。
Posted by daisuke at 2006年02月27日 20:59
モエビなんて夜テトラ際などを覗けばわんさかいますよ。ただしミニエビがほとんどで釣り具屋で売ってるような大きさのエビは少ないです。
Posted by yuusuke at 2012年02月01日 01:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。