ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomi
tomi
毎週日曜日に川崎や横浜に釣りに行ってます。
来年はもう社会人の専門学生です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年08月13日

毎年恒例

8/11、12日に中木に行ってきました。
いや~いつ来ても中木ってすばらしいですね~。
海は綺麗で緑が多くて、魚がいっぱいいるんですよ。
それに田舎って可愛い子が多いですね~(´∀`)笑
毎年恒例

さて本題の釣りですが11日はルアーで遊んで河豚にワームを細切れにされました。(泣)
12日はいつもどおり中木の沖磯に行きました。
今年は波が穏やかだったので白根にメジナ狙いで渡りました。
毎年恒例
最初にカツオ島に別のお客さんを降ろしてから白根に行ったんですが別の渡船で来た人がダッシュで先端を確保していました。
なのでとりあえず船着場の横のサラシがよさそうだったのでそこで釣ることに決めました。
準備をして第1投めからいい引きの魚がかかりました。
強引に抜き上げると23cmのカンパチでした。
毎年恒例
もちろんお土産にキープですね。(^^)v
しかし餌取りがひどいので沖を狙ったりするんですが、餌が秒殺状態に突入です。
ここで待ってましたの練り餌に変えたんですがアイゴとベラと大バラシだけでした。
毎年恒例
9時半くらいから急に餌取りの量が減ったのでまた横のサラシをオキアミで攻めると1匹めと同じくらいのカンパチが釣れました。
11時までカンパチを狙いましたが結局ベラばっかでした。
釣果はカンパチ2、アイゴ1、ベラ沢山、子メジナ3、バラシ2でした。
今年は子メジナもでかいメジナも全然いませんでした。


最新記事画像
伊豆
西公園
久々
萎えのち萌え
シロギス
横浜
最新記事
 どうも (2009-11-22 23:41)
 伊豆 (2009-08-22 17:56)
 久しぶり (2009-06-09 21:35)
 久々 (2009-03-30 23:33)
 明けましておめでとうございます (2009-01-06 22:02)
 久々 (2008-10-05 22:58)

この記事へのコメント
キレイな海・・・うらやま~~!!

きれいな田舎の娘のUPがありませんが・・・
(笑)
Posted by 東京はぜ at 2008年08月17日 17:03
はぜさん、やっぱり田舎の娘に食いついてきましたね(´∀`)笑
写真撮りたかったんですがそんなことが彼女にバレタら殺されちゃうんで撮れませんでした(泣)
Posted by tomi at 2008年08月19日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年恒例
    コメント(2)